2023年アルツハイマー月間企画
認知症フレンドシップクラブから2023年アルツハイマー月間の企画のお知らせです。 「あなたの15秒で、認知症を生きる人たちにエールを!」 9月21日が、世界アルツハイマーデーに制定されていることを知っていますか? そのた … 続きを読む »
認知症フレンドシップクラブから2023年アルツハイマー月間の企画のお知らせです。 「あなたの15秒で、認知症を生きる人たちにエールを!」 9月21日が、世界アルツハイマーデーに制定されていることを知っていますか? そのた … 続きを読む »
代表の井出が取材を受けました! LIFULL senior様が運営されているWebサイト「tayorini」に、認知症フレンドシップクラブ代表 井出のインタビュー記事を掲載いただきました。 2025年には国内の認知症患者 … 続きを読む »
認知症フレンドシップクラブ パンフレットをリニューアルしました。 この度、認知症フレンドシップクラブのパンフレットを新しく制作しました。 認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを各地で推進してきている当クラブの活動を … 続きを読む »
認知症フレンドシップクラブでは、認知症に優しいまちづくりを進める地域の活動拠点をつなぐDFCネットワークを組織し、 情報交換や活動協力・支援、また緊急災害時などの相互援助をはじめ、認知症に関する学びや啓蒙活動などを行って … 続きを読む »
2021年11月20日、「多世代まちづくりプロジェクトコンペティション2021」がオンラインにて開催されました。 若者の柔軟なアイデアや行動力と、地域のまちづくり活動を実践する人たちが出会うことで、全国のまちづくりが加速 … 続きを読む »
学生とともに考える認知症まちづくりをテーマに、4年目となる「多世代まちづくりプロジェクト」コンペティションが開催されます。 プレゼンによって決まる各賞の中で、“参加者賞”は、当日の参加者のみなさんによるオンライン投票で決 … 続きを読む »
学生と地域団体が連携して取り組む“認知症にやさしいまちづくり”プロジェクトを支援します。 今年で4回目となる「多世代まちづくりプロジェクト2021 ~若者とともに考える認知症にやさしいまちづくり コンペティション~」は、 … 続きを読む »
9月は世界アルツハイマー月間。そして9月21日(火)は世界アルツハイマーデーです。 そこで認知症フレンドシップクラブでは、 2021年9月21日:世界アルツハイマーデーに向けたイベントを オレンジアクション(オレンジ色が … 続きを読む »
かねてより募集、Web投票などをお伝えしていた、今年度の認知症まちづくり基金の投票・審査結果が確定し、2021年度の採択プロジェクトが決定しました! 認知症まちづくり基金の助成先は次のプロジェクトです!! 【C-2】・ま … 続きを読む »
常日頃より、NPO法人認知症フレンドシップクラブの活動、並びに管理・主催します「RUN伴」へのご支援とご参加を賜りますこと、心より感謝申し上げます。2021年を迎え、今年もRUN伴の開催に関するお知らせをする時期となりま … 続きを読む »