3月14日佐藤雅彦さん講演会 【東京】
フレンドシップクラブ会員で、認知症ご本人の佐藤雅彦さんが講演会をされます。 当事者として積極的に発言される佐藤さんの言葉には、いつも気づかされることが多くあります。 関東在住の皆様はぜひご参加ください。 講演会「みんなが … 続きを読む »
フレンドシップクラブ会員で、認知症ご本人の佐藤雅彦さんが講演会をされます。 当事者として積極的に発言される佐藤さんの言葉には、いつも気づかされることが多くあります。 関東在住の皆様はぜひご参加ください。 講演会「みんなが … 続きを読む »
先週、RUN伴でみなさまから集めました寄付金をお渡しするため、 仙台市太白区にある仮設型グループホームを訪問してきました。 宮城県では、津波によって全壊した認知症グループホームと小規模多機能が19箇所あります。訪問した蓬 … 続きを読む »
この度NPO法人認知症フレンドシップクラブでは 「認知症と介護と笑いの研修会」を開催することになりました。 第1部では、いつもサポーター研修会で講師を務めていただいております、 宮崎直人氏((有)グッドライフ代表 北海道 … 続きを読む »
RUN TOMO-RROWにご参加、応援くださった皆様 7月のRUN TOMO-RROWでは、ご参加、応援を賜りましてありがとうございました。 ランナー、サポーターがあわせて171名、300人以上の方からご寄付をいただき … 続きを読む »
10月22日(金)、23日(土)の2日間、 帯広でDFサポーター養成研修会が開催されました。 60名弱の方々がご参加くださり、 2日間、とても楽しい研修会を開催することができました。 ご参加くださいました皆様、 またご協 … 続きを読む »
シンポジウム「ケア、はたらく、地域の未来」 今、認知症ケアの世界では、ケアする/されるという一方的な関係ではなく、適切なサポートを受けながらも、認知症の人も何らかの役割を担うこと=はたらくことの重要性が指摘されています。 … 続きを読む »
「認知症の人を地域で支えるための認知症公開講座」 日時:2011年11月12日 13:00~17:00 場所:千葉市産業振興財団13F 会議室3 千葉市中央区中央4丁目5番1号 Qiball13階(千葉市ビジネス … 続きを読む »
週末に、認知症の人と家族、旅サポのみなさんと日帰りバスツアーに行ってきました。 名付けて「収穫の秋!味覚狩りとバーベキュー秩父日帰りツアー」 認知症フレンドシップクラブと旅行会社がコラボ企画の第二弾として実施しました。 … 続きを読む »
認知症の方と家族が、行ってみたいけど難しいのでは、と感じることの1つが旅行です。トイレで迷ってしまう、風呂場で自分の着替えを置いた場所が分からなくなってしまうかもしれない。誰かそばにいてくれれば、旅行を楽しむことができる … 続きを読む »
医療・介護職や家族としてだけでなく、友人や市民として認知症の人とどう関わりをもてばよいのか?まちぐるみで、サポートできる地域を目指す「認知症フレンドシップクラブ」が、サポートのあり方についてまとめた本が、発売されました。 … 続きを読む »