恵庭事務局立ち上がりました!
11月1日に恵庭事務局立ち上がりました。 場所は、恵庭市島松寿町1丁目16番5号 グループホームこもれびの家内です。 皆様よろしくお願いいたしまーす。
11月1日に恵庭事務局立ち上がりました。 場所は、恵庭市島松寿町1丁目16番5号 グループホームこもれびの家内です。 皆様よろしくお願いいたしまーす。
認知症フレンドシップクラブ品川事務局が立ち上がります。 立ち上げに際し、 11月18日(日)10時〜キックオフのイベントを開催します。 認知症当事者の中村成信さんのお話を聞き、認知症になっても安心して暮らせる町とは、実際 … 続きを読む »
◯認知症と診断されて ある日突然、「あなたは認知症です」と言われた。 なんや、それ?・・ちょっと物忘れがでてきたけど・・いらいらすることが多くなったけ ど・・認知症ってなんや?・・治らないらしい、進行するらしい・・何も分 … 続きを読む »
認知症フレンドシップクラブがインターネットを通じてお送りする番組「DFCチャンネル」 5月29日に、町田つながりの開(かい)代表の前田隆行さんをお迎えし、第一回放送をしました。 ゲスト:前田隆行さん(町田市「つながりの開 … 続きを読む »
RUN TOMO-RROW2012のエントリーを開始しました。 今年は、札幌から東京まで1200キロを襷をつないで走ります。 認知症やまちづくりに関心のある方はもちろんのこと、走るのが好きな方、お祭りを愛している方、みな … 続きを読む »
認知症フォーラム「認知症になった私からのメッセージ」 日時:5月27日 13:30〜16:30 会場:町田文化交流センター5階 会議室・けやき (プラザ町田内・JR横浜線町田駅より2分) 主催:認知症フレ … 続きを読む »
認知症の人のサポートブック ¥ 1,260 amazonで購入
今月から、都内各地でフレンドシップサポーター(サポ友)養成講座を実施します。 毎回、認知症の人を支援するトップランナーをゲストにお迎えし、参加者みなさんで認知症の人の支援、友人として支えることについて考えます。 修了後、 … 続きを読む »
旅行会社と協働で進めている旅のプロジェクトのモニターツアー第三弾を実施します。 フレンドシップクラブの各地にある事務局のネットワークを活用して、東京から北海道へ旅行に行く際、あるいは、北海道から東京へ行く際に、行った先の … 続きを読む »
12月17日、フレンドシップクラブ8つ目の事務局が奈良で立ち上がりました。 事務局を担うのは、奈良の若年認知症サポートセンター「絆や」とその関係者の皆さんです。17日には、関係者を集めてのシンポジウムを開いていただき、井 … 続きを読む »