RUN伴2012 エントリー開始しました!
RUN TOMO-RROW2012のエントリーを開始しました。 今年は、札幌から東京まで1200キロを襷をつないで走ります。 認知症やまちづくりに関心のある方はもちろんのこと、走るのが好きな方、お祭りを愛している方、みな … 続きを読む »
RUN TOMO-RROW2012のエントリーを開始しました。 今年は、札幌から東京まで1200キロを襷をつないで走ります。 認知症やまちづくりに関心のある方はもちろんのこと、走るのが好きな方、お祭りを愛している方、みな … 続きを読む »
認知症フォーラム「認知症になった私からのメッセージ」 日時:5月27日 13:30〜16:30 会場:町田文化交流センター5階 会議室・けやき (プラザ町田内・JR横浜線町田駅より2分) 主催:認知症フレ … 続きを読む »
認知症の人のサポートブック ¥ 1,260 amazonで購入
今月から、都内各地でフレンドシップサポーター(サポ友)養成講座を実施します。 毎回、認知症の人を支援するトップランナーをゲストにお迎えし、参加者みなさんで認知症の人の支援、友人として支えることについて考えます。 修了後、 … 続きを読む »
旅行会社と協働で進めている旅のプロジェクトのモニターツアー第三弾を実施します。 フレンドシップクラブの各地にある事務局のネットワークを活用して、東京から北海道へ旅行に行く際、あるいは、北海道から東京へ行く際に、行った先の … 続きを読む »
12月17日、フレンドシップクラブ8つ目の事務局が奈良で立ち上がりました。 事務局を担うのは、奈良の若年認知症サポートセンター「絆や」とその関係者の皆さんです。17日には、関係者を集めてのシンポジウムを開いていただき、井 … 続きを読む »
フレンドシップクラブ会員で、認知症ご本人の佐藤雅彦さんが講演会をされます。 当事者として積極的に発言される佐藤さんの言葉には、いつも気づかされることが多くあります。 関東在住の皆様はぜひご参加ください。 講演会「みんなが … 続きを読む »
先週、RUN伴でみなさまから集めました寄付金をお渡しするため、 仙台市太白区にある仮設型グループホームを訪問してきました。 宮城県では、津波によって全壊した認知症グループホームと小規模多機能が19箇所あります。訪問した蓬 … 続きを読む »
この度NPO法人認知症フレンドシップクラブでは 「認知症と介護と笑いの研修会」を開催することになりました。 第1部では、いつもサポーター研修会で講師を務めていただいております、 宮崎直人氏((有)グッドライフ代表 北海道 … 続きを読む »
RUN TOMO-RROWにご参加、応援くださった皆様 7月のRUN TOMO-RROWでは、ご参加、応援を賜りましてありがとうございました。 ランナー、サポーターがあわせて171名、300人以上の方からご寄付をいただき … 続きを読む »