ニュース

ADI アジア太平洋地域会合 学生レポートアップ!

今年8月、マレーシアのクアラルンプールで開催されたADI(世界アルツハイマー病協会)アジア太平洋地域会合に日本の学生と参加したレポートが、webメディアなかまあるで紹介されています。 各国の若者が集まりそれぞれの取り組み … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | ADI アジア太平洋地域会合 学生レポートアップ! はコメントを受け付けていません

認知症まちづくりファシリテーター講座(東京)【延期】

【お詫び】認知症まちづくりファシリテーター講座 延期のお知らせ 2020年1月18日(土),19日(日)に開催を予定しておりました「認知症まちづくりファシリテーター講座」は諸般の事情により延期させていただくこととなりまし … 続きを読む »

投稿日: 作成者: editor の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 認知症まちづくりファシリテーター講座(東京)【延期】 はコメントを受け付けていません

「なかまあるShort Film Contest !」作品ノミネート!

「第1回 なかまあるShort Film Contest 」が開催され、受賞作の上映と発表が行われました! 多くの応募作の中から、認知症フレンドシップクラブのメンバーもみごとノミネートを獲得!! ・「町田で生きる私たち【 … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース | 「なかまあるShort Film Contest !」作品ノミネート! はコメントを受け付けていません

認知症にやさしいまちづくりの始め方 〈 10/15神奈川・10/16千葉・10/17茨城 〉

認知症の人にやさしいまちづくりを始めるために 認知症の人にやさしいまちづくりを進めるには、このテーマに関心のある介護・福祉従事者だけでなく、認知症当事者と家族・自治体・自治会などの地域コミュニティ・商店街など地元商業者・ … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 認知症にやさしいまちづくりの始め方 〈 10/15神奈川・10/16千葉・10/17茨城 〉 はコメントを受け付けていません

「まちづくり事業」ページ公開!

これまで開催された「認知症まちづくりファシリテーター講座」に加え、今年スタートの「まちづくりの始め方」など、まちづくり事業として実施中のコンテンツをまとめたwebページを作りました。 個人でも参加できる基礎編から、チーム … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 「まちづくり事業」ページ公開! はコメントを受け付けていません

【レポート】 本をきっかけにした“認知症にやさしい”まちづくりワークショップ

日時:2019年8月19日(月) 於:町田市役所3階3-1会議室 参加者:71人 認知症フレンドリーコミュティとして施策を展開する町田市では、毎年、様々なテーマで、町田市内で行われている取り組みの報告会を開いてきました。 … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 【レポート】 本をきっかけにした“認知症にやさしい”まちづくりワークショップ はコメントを受け付けていません

9/9,23,30 旅のことば研究会 in 小金井市

認知症フレンドリージャパンイニシアチブ 旅のことばプロジェクトで進めてきた「旅のことば研究会」を開催します。 認知症フレンドシップクラブ 東京オフィスがあるシェアオフィスの横に新設されたスペースを使った、初のワークショッ … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 9/9,23,30 旅のことば研究会 in 小金井市 はコメントを受け付けていません

横浜事務局 山出さんの書籍が出版!

横浜事務局の山出貴宏さんが、初の書籍を上梓しました! 「ステップアップ介護 よくある場面から学ぶ認知症ケア」 https://www.chuohoki.co.jp/products/welfare/5929/ 中央法規 … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 横浜事務局 山出さんの書籍が出版! はコメントを受け付けていません

ADI アジア太平洋地域会合に学生参加!

【現地レポート】 Alzheimer’s Disease International (ADI) 21st Asia Pacific Regional Conference 2019 マレーシアのクアラルンプールで開催さ … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | ADI アジア太平洋地域会合に学生参加! はコメントを受け付けていません

8/17 本をきっかけにしたまちづくり ワークショップ 町田事務局

本をきっかけにしたまちづくり ワークショップ 町田市には、「認知症本人エッセイ」のコーナーを設けている書店があります。 市内の様々な場所で「認知症の本人が書いた本の読書会」も開かれています。 「本から始まるまちづくり」一 … 続きを読む »

投稿日: 作成者: 認知症フレンドシップクラブ の投稿をすべて表示 カテゴリー: ニュース |  |  タグ: | 8/17 本をきっかけにしたまちづくり ワークショップ 町田事務局 はコメントを受け付けていません