認知症まちづくりファシリテーター講座

講座概要

内容認知症の人が住み慣れた地域の多様なステークホルダーと連携し、新しい解決策を創造していくために必要な「問いづくり」と「ファシリテーションスキル」を学んでいきます。
対象・まちづくりの核となる3名1チーム(行政担当者1名+民間から属性の異なる2名)
・認知症の課題を核に、地域や組織に変化を起こしたい方
・認知症未来共創ハブのパートナー自治体枠と一般参加枠(選考あり)

<参加チームの構成イメージ>
例1:行政・高齢者福祉課1名、認知症ケアに関わる専門職1名、認知症のご本人や家族1名
例2:まちづくりNPO1名、地域包括支援センター1名、認知症カフェ運営者1名
過去のプログラム・認知症まちづくりモデルを理解する
・多様なステークホルダーを招き入れる問いの設定とそのための場の設計手法を理解する
・ファシリテーションの基本行動とファシリテーターのあり方を体験的に理解する
 ※2018年6/15,16(東京開催)
修了生インタビュー No.1 恵那市・足立さん(社会福祉士)
No.2 東広島市・牛尾さん(作業療法士)
No.3 川崎市・舟田さん(図書館員)
認知症まちづくりファシリテーター講座 最新情報

まちづくり事業ページへ戻る

主催:株式会社DFCパートナーズ 共催:NPO法人認知症フレンドシップクラブ、株式会社フューチャーセッションズ