2月27日(土)「認知症の私と輝く」大賞発表フォーラム
【2/27 「認知症の私と輝く」大賞発表フォーラム】 認知症のご本人と、その想いを支える方々として、地域づくり分野、アート分野で活動紹介が行なわれます。 認知症フレンドシップクラブのメンバーも多数登場しますので、ぜひ全国 … 続きを読む »
【2/27 「認知症の私と輝く」大賞発表フォーラム】 認知症のご本人と、その想いを支える方々として、地域づくり分野、アート分野で活動紹介が行なわれます。 認知症フレンドシップクラブのメンバーも多数登場しますので、ぜひ全国 … 続きを読む »
【地域ネットワークフォーラム in 新潟】 「今ここにいる!伴に歩き愛を叫ぼう!」 ◆RUN伴2015報告 ◆基調講演 若年性認知症の人と家族と地域の支え合いの会「希望の灯り」 下薗 誠 氏 ・ 曽根勝 一道 氏 ◆ワー … 続きを読む »
【認知症地域ネットワークフォーラムin北海道,十勝】 日時:2月13日(土)14時〜17時 会場:道新ホール 大会議室 帯広市西4条南9丁目1番地 北海道新聞社帯広支社2階 参加費:無料、先着90名 問合せ:011-24 … 続きを読む »
RUN伴の活動をサポートするために、認知症当事者の方・家族・周囲の人々とクリエイターが協力し、映像とWebサイトを制作されました。 2月23日(火)、映画シアターを借り切り、公開リリースイベントを実施します。 ぜひお越し … 続きを読む »
『認知症になっても元気にこの町で暮らす』 〜認知症のことをもっと知ろう〜 〜先輩に話しを聞こう〜 〜お互い様のあなたと私〜 日時:平成28年1月30日(土)13時30分〜16時 会場:町田市文化交流センター (東京都町田 … 続きを読む »
認知症や障がいのある状態になったとき、高齢になったとき、おしゃれや癒しに対する周りの意識は高くなく、どちらかといえば忘れ去られがちです。 しかし、本来女性は自分らしくあり続けるためのおしゃれや癒しの時間は日常的であり、必 … 続きを読む »
【西香川事務局キックオフイベント開催!】 四国初となる香川県にて、認知症フレンドシップクラブの事務局が開設します! 地域の交流拠点となる新しいチャレンジが始まります。お近くの方、お知り合いのいらっしゃる方は、ぜひお声がけ … 続きを読む »
今年の春から約半年、認知症フレンドシップクラブ町田事務局がハブとなり、認知症の人、地域のグループ、行政や地元企業が一緒になって、「地域にどのような場が必要か」を話し合ってきました。 この話し合いのなかでうまれた内容を元に … 続きを読む »
認知症地域ネットワークフォーラムin沖縄 & 事務局キックオフ 日時:2016年1月17日(日)14:10〜16:30 会場:浦添社会福祉センター大研修室 主催:認知症フレンドシップクラブ 認知症地域ネットワーク … 続きを読む »
※応募多数につき募集は締切となりました 認知症の課題を解決するためには、まちの様々な関係者を巻き込んでいかないといけないけれど、なかなか理解してもらうのが難しい・・・そんな悩みを抱えた方に向けた講座です。全国の様々な分野 … 続きを読む »